熊本空港給油施設株式会社

空港内における燃料関係全般及び、ガソリンスタンド、レンタカー業務で若い方からご年配の方まで男女問わず活躍中の和気あいあいとした職場です。初心者でも先輩社員が優しく丁寧に指導いたします。

参加日程

05/25 (木) 15:35~15:50

募集要項

企業名
熊本空港給油施設株式会社
事業内容
給油施設賃貸業(本体事業:航空燃料の品質維持管理・施設管理、付帯事業:ガソリンスタンド運営 等)
採用対象
新卒者/第二新卒者/転職希望者
募集職種
①事務職 ②総合職 
雇用形態
正社員
給与
月給 158,400円~ (各種手当込)                         ※この金額は最低保証額であり、入社時の経験・年齢・能力を十分に考慮いたします。※(例)主任級として30歳(危険物乙4所持・熊本市賃貸借家)で中途入社した場合 →総支給額/ 月 約217,000円~(基本給と上記条件の各種諸手当を合算した金額) 
仕事内容
①主に請求書作成、電話・来客対応、人事・経理関係事務など一連の事務作業                                    ②航空機燃料の品質維持管理・タンク施設管理・在庫管理と、それに伴う事務業務      ※当社は熊本空港全般の燃料を取り扱っているため、付帯事業として運営しているガソリンスタンド(空港滑走路内特殊車両用のセルフスタンド、レンタカー等をはじめとするフルサービススタンド)についても学んで頂きます。
勤務時間
①9:00~17:15(休憩1h)                               ②空港運営時間7:00~21:00間のシフト勤務             
(例)早番7:00~14:00(休憩1h) 、遅番14:00~21:00(休憩1h)、通し勤務7:00~21:00
(休憩2h)※1カ月単位の変形労働時間制で、週の所定労働時間は40時間以内です。
休日
①土日 週休2日制 年間休日104日                          ②シフトにより1カ月あたり公休8~9日
(年間公休数104日)
資格
①要 普通運転免許(AT限定可) 
②要 危険物取扱者乙4                      ※入社時に②の資格が無い場合は、入社後に取得をして頂きます。
待遇
昇給年1回・賞与夏冬年2回、他各種手当有
社保完備・交通費(規程により距離に応じ最高19,200円/月まで)・車通勤可(駐車場無料)・制服貸与・ガソリン代社員割引有・洗車機無料・入社半年で有給付与
勤務地
熊本県菊池郡菊陽町大字戸次1364-1(熊本空港併設)
その他
※各種手当…職務手当(危険物乙4)、教育訓練官手当、扶養手当(扶養すべき家族がいる場合)、住居手当、他、役職に応じた管理職手当
担当連絡先
総務課 瀧本  096-232-3281

募集中の職種一覧

募集職種
総合職 
仕事内容
航空機燃料の品質維持管理・タンク施設管理・在庫管理と、それに伴う事務業務      ※当社は熊本空港全般の燃料を取り扱っているため、付帯事業として運営しているガソリンスタンド(空港滑走路内特殊車両用のセルフスタンド、レンタカー等をはじめとするフルサービススタンド)についても学んで頂きます。
詳細・直接応募はこちら
募集職種
事務職
仕事内容
主に請求書作成、電話・来客対応、人事・経理関係事務など一連の事務作業 
詳細・直接応募はこちら